
事業者ローンの利点は担保や保証人が不要なことですが、時には担保があったほうがいい場合もあります。
より低金利で、まとまった融資を受けたいという時は、むしろ担保を入れて事業者ローンを組むほうがいいことがあります。
大規模な設備投資をしたい時や、最初の起業時は、大きな資金が欲しいということもあり、融資額に限度があると逆に不自由します。
担保を入れることで、より低い金利で、大口の融資を受けることが可能です。
貸し倒れ時の損害を考えれば、ローンをする方も、担保がある方が好ましいのです。
担保という保証があれば、金融会社も融資がしやすいでしょう。
完済まで時間がかかってもよくなるので、ローンの返済負担が軽減します。
事業者ローンの融資では、担保として用意した土地を抵当権にするという方法画が使われています。
審査や必要な書類手続きはそう早くは終わりませんので、すぐに資金が欲しいという人には合わない方法といえます。
何らかの事情で返済ができなくなれば、担保を処分されてしまう可能性があります。
借りられるお金は大きいですが、お金を返せなくなった時の代償が大きいのです。
長所と短所の両方が、有担保の事業者ローンにはあります。
融資を受ける時にはどんな借り方がいいかじっくり考えることが大事です。